ラシーンを専門で高価買取!

専門店だから各モデルの特徴やセールスポイントを熟知しております。そのため高価買取することが可能となりました。
なんと一般的な買取店との差額が50万円以上出たケースも!SUVを高く売りたいならSUVラボ買取!
最短22秒で無料査定!今スグお気軽に!査定依頼をする
あなたは愛車日産 ラシーンの買取価格に満足していますか?
日産ラシーンは1987年にマーチをベースとして作られたBe-1にはじまる現代の車をベースにレトロ調な外観や内装をまとったバブル期に人気を博したパイクカーシリーズの中の1台です。発売のきっかけは1993年の東京モーターショーに出品されたコンセプト車両が好評だった為、翌1994年12月から市販モデルとして発売されました。「僕たちのどこでもドア」というキャッチコピーとイメージキャラクターにドラえもんを起用し、B14型サニーのシャシーをベースにクロスオーバーSUVの雰囲気を手軽に楽しめる車両として開発されました。全グレードフルオートフルタイム4WDシステムを採用していましたが、ヘビーデューティー4WDの様な悪路を走破する事を想定して開発された車両ではありません。しかしながらレトロチックでお洒落な雰囲気の内・外装が今もなお色褪せない魅力を発し、カスタムベースとしてもアフターパーツが豊富に揃い、個性的な車を好む人たちにとっての人気の一台です。
日産 ラシーンの買取相場について
最終型でも2000年式と今や約20年近く前の車となり、総販売台数が約7万台程度でしたが現在市場に出回っている車両は200台弱と希少となって来ています。そんな希少車ではありますが、その買取価格はそれなりの金額をかけてカスタマイズされたものや、内・外装をレストアしたもの、低走行距離でもない限り基本的には安値傾向です。買取時のポイントとなる装備としては雰囲気を楽しむ志向の車であるためルーフレール、背面タイヤ、大型サンルーフ等の装備が評価をあげる傾向にあります。また、購入後自分独自なカスタマイズを楽しみたい要望も多い車両な為、新車当時のオリジナルな状態が保たれていて低走行な車両も評価が高いと言えるでしょう。
買取相場:約40万円~約120万円
(※2018/6 時点)
日産 ラシーンの買取や売却のポイント
車種の特性上一般的に手荒に扱われた車は少ないと言えますが、販売終了から大分年数が経過している車両の為、修復歴がある車や、補修歴、ヘコミ、外装の錆び、内装の壊れの多い車両が多くなってきている傾向がありますので、低走行距離や車庫保管などで塗装が良い状態を保っている、内装の状態が良い状態を保っている車両は高価に買い取って貰える傾向にあると言えるでしょう。また、年式の古い車であるがゆえに純正部品の供給が困難になって来ています。その様な理由からも購入時に装着されていた純正部品を購入後にアフターパーツへ変更している場合で純正部品が手元に残っている場合は純正部品へ戻した状態で査定を受ける事が高額査定のポイントになるでしょう。純正のメインキー、スペアキーや各種取扱説明書、背面タイヤカバー、純正ホイール等は評価のポイントとなりますので、出来る限り査定時には揃えておきたいですね。また、エアコンやパワーウィンドウの動作等は査定金額を大きく左右します。現状の自分の車両のそれらのパーツが正常に動作するかは事前に確認しておきましょう。
いかがでしたでしょうか、ご売却の参考になりましたでしょうか。ここまで読んで来られて、ご売却検討中の車両の条件が今まで説明した条件に当てはまらなくても年式の古い車両なだけに現存する台数が希少な車種となって来ておりますので、予想外の査定額がつく事もあります、まずは気軽に査定を依頼してみてはいかがでしょうか。
無料査定依頼フォーム
最短22秒で無料査定!今スグお気軽に!
日産 ラシーンを
一括査定やディーラー下取りに依頼する前に
重要なのはまず買取査定に出して自分の車の価値を知ることが大切です。ラシーンは1世代のみの生産モデルである為、年式の違いによる買取価格の差は大きくない車種と言えます。その中でも1997年1月マイナーチェンジの際にそれまで1.5Lだけだったエンジンラインナップに加え1.8Lエンジンも追加され1.8Lに関しては搭載される4WDシステムがビスカスカップリングを用いたフルタイム4WDシステムからセンターデフ+ビスカスカップリング式のフルタイム4WDに進化、運転席のみのエアバックが助手席にも採用されるなど目に見えない部分の機能的な面が大幅なブラッシュアップが施されている為、査定にはプラスとなるでしょう。但し1997年のモデルチェンジの際に追加された1.8L及び2.0LのSR型エンジン搭載車に関しては大きく価格へのプラス査定に影響する事はない様です。また、この車両は一部のマニアが好んで購入する傾向にある為、その車両の客層をよく理解しているラシーンを扱う専門店での査定をする事で高額査定に繋がる可能性が高くなると思われます。販売当時のイメージカラーがドラえもんブルーとも呼ばれたダークブルーだった為、その色にこだわってい探している人もいるようです。他にもレトロなイメージを醸し出すシーターグリーンやサンドベージュ、ホワイト等が人気の色の様です。
日産ラシーンの車両情報
燃費 | -km/L |
---|---|
排気量 | 1497~1998cc |
新車時価格帯 | 219.8万円 |
最高出力 | 105ps/6000rpm~145ps/6400rpm |
日産ラシーンのグレード一覧
燃費 | -km/L |
---|---|
排気量 | 1497cc |
新車時価格 | 174.7万円 |
最大出力 | 105ps/6000rpm |
駆動方式 | 4WD |
生産期間 | 1997年01月~2000年08月 |
燃費 | -km/L |
---|---|
排気量 | 1497cc |
新車時価格 | 169.7万円 |
最大出力 | 105ps/6000rpm |
駆動方式 | 4WD |
生産期間 | 1997年01月~2000年08月 |
燃費 | -km/L |
---|---|
排気量 | 1497cc |
新車時価格 | 189.8万円 |
最大出力 | 105ps/6000rpm |
駆動方式 | 4WD |
生産期間 | 1997年01月~2000年08月 |
燃費 | -km/L |
---|---|
排気量 | 1497cc |
新車時価格 | 184.8万円 |
最大出力 | 105ps/6000rpm |
駆動方式 | 4WD |
生産期間 | 1997年01月~2000年08月 |
燃費 | -km/L |
---|---|
排気量 | 1497cc |
新車時価格 | 207.8万円 |
最大出力 | 105ps/6000rpm |
駆動方式 | 4WD |
生産期間 | 1997年01月~2000年08月 |
燃費 | -km/L |
---|---|
排気量 | 1838cc |
新車時価格 | 196.3万円 |
最大出力 | 125ps/6000rpm |
駆動方式 | 4WD |
生産期間 | 1997年01月~2000年08月 |
燃費 | -km/L |
---|---|
排気量 | 1838cc |
新車時価格 | 219.8万円 |
最大出力 | 125ps/6000rpm |
駆動方式 | 4WD |
生産期間 | 1997年01月~2000年08月 |
燃費 | -km/L |
---|---|
排気量 | 1998cc |
新車時価格 | 203.7万円 |
最大出力 | 145ps/6400rpm |
駆動方式 | 4WD |
生産期間 | 1998年04月~2000年08月 |
燃費 | -km/L |
---|---|
排気量 | 1998cc |
新車時価格 | 217.8万円 |
最大出力 | 145ps/6400rpm |
駆動方式 | 4WD |
生産期間 | 1998年04月~2000年08月 |
燃費 | -km/L |
---|---|
排気量 | 1497cc |
新車時価格 | -万円 |
最大出力 | 105ps/6000rpm |
駆動方式 | 4WD |
生産期間 | 1997年12月~2000年08月 |
燃費 | -km/L |
---|---|
排気量 | 1497cc |
新車時価格 | -万円 |
最大出力 | 105ps/6000rpm |
駆動方式 | 4WD |
生産期間 | 1997年12月~2000年08月 |
燃費 | -km/L |
---|---|
排気量 | 1497cc |
新車時価格 | -万円 |
最大出力 | 105ps/6000rpm |
駆動方式 | 4WD |
生産期間 | 2000年05月~2000年08月 |
燃費 | -km/L |
---|---|
排気量 | 1497cc |
新車時価格 | -万円 |
最大出力 | 105ps/6000rpm |
駆動方式 | 4WD |
生産期間 | 2000年05月~2000年08月 |
SUVの高額査定は
SUVラボ買取が
強力にバックアップ!
SUVのことならSUVラボ買取!
最短22秒で無料査定!今スグお気軽に!査定依頼をする